ウィンタープログラム、最終日。
この日も盛りだくさんのアクティビティで盛り上がって過ごしました。この日は冬らしいもこもこブレスレットを作りました。
子どもたちは色、colorについてはよく知っていますが、「なにいろですか?」と聞かれたらどうこたえるかをジャズチャンツにあわせて練習しました。’What color is this?' 'It's red'など7色ほどの色をリズムに合わせて行ってみました。リズムに乗せると自然に体も動き言いやすくなっていきます。
出来上がったブレスレットにはキョロキョロ動く目をつけて完成。英語ではきょろきょろ動く目をgoogly eyesと言います。
目がつくと愛らしさが出て子供たちは作った作品にとても愛着を感じていたようです。
クラフトの後は、ちょっと足を延ばして西落合公園まで行きました。2日目となると子供たち、ウィルソン先生、ミキ先生みんな仲良くたくさん外でも遊んでいました。
最終日のランチはトマトカレー!カレーは本来は暑い国の食べ物ですので体を冷やす作用があります(スパイスの効果)
しかし、トマトを加えることによって体を温めることができるのです!知ってましたか??寒かったこの日にぴったりのカレーとなりました。トマトの酸味がカレーをさっぱりさせてとても食べやすかったです。
プログラム最終日、楽しい時間はあっという間でした。
「え!?今日で終わりなの?」「また明日も来る!」など言ってくれる子供たちとお別れするのはとてもさみしかったです。
それだけ一人ひとり楽しく有意義に過ごしてくれたのだなとスタッフ一同本当にうれしくやりがいを感じた瞬間でもありました。
また是非遊びに来てね!待ってるよ。
ここで過ごした時間経験は必ず、皆さんの糧になります♪
参加してくださった皆さん、保護者の皆様ありがとうございました。
またのご参加お待ちしています。