
現在4月入園に向けて見学のお問い合わせをたくさんいただいております。
NYこどものくに(東京)の見学ではスクールの説明の後に子供たちの普段の様子を見ていただき、一緒にサークルタイムを体験してもらうミニ体験も行っています。
先日も3組の方に見学にいらしていただきました。
いつも見学の方に驚かれるのは、小さなこどもたちが椅子に座って話を聞いたり、歌を歌ったり会にきちんと参加できている姿です。
「うちの子も座れるようになるのでしょうか?」
「落ち着きがなくてじっとしてられません。大丈夫でしょうか?」など質問を受けます。
「大丈夫です。ここでは座ることがゴールではなく、楽しんで英語に触れて自分らしく過ごせることが一番大切なんです」
とお答えしています。
もちろん、子供たち、はじめから全員座って参加できたわけではありません。はじめは好きなことをして遊んでいるお子さんがほとんど。そのうち、サークルタイムが始まると耳を傾けたり、何をしているか様子が気になるようになります。
この姿も、参加している。と私たちはとらえます。無理に誘ったりはしません。本人の意思でないことに参加することで、サークルタイムが嫌いになってしまう可能性もありますね。一人ひとりのタイミングがあります。私たちはそれを逃さず見守っていきます。
そうすることでどの子も無理なく楽しみにサークルタイムに参加できるようになりサークルタイムが大好きになるのです。
この日の見学では子どもたちのいきいきと楽しんでいる様子や私たちスタッフの細やかな保育、対応に共感してくださり入園を決めてくださいました。ありがとうございます。
見学は毎週火曜日、受付いたしております。
是非お問い合わせください。